スイングが30分でここまで変わる!その1
スイング動画『30分でここまで変わる!その1』少し調子が悪い程度なら『ワンポイントレッスンコース』がお勧めです。
スイング動画『30分でここまで変わる!その1』少し調子が悪い程度なら『ワンポイントレッスンコース』がお勧めです。
スイング動画『30分でここまで変わる!その2』近郊の方は『おまかせCコース』。遠方の方は『1泊2日ゴルフ合宿コース』がお勧めです。
こちらのページは2008年以降、主要なゴルフメーカーから発売された、主要なゴルフクラブを、サイエンスゴルフアカデミー主宰・北市秀男が試打インプレッションしたデータをまとめたものです。
全ゴルフクラブのテストヒッター北市秀男のヘッドスピードは41m/s(一般的に使われるヘッドスピード表示では43~44m/s程度)で、若干リリースが強め。平均値よりも少しバックスピンが、かかりやすい打ち方をしていますが、フェースターンを使ってフック回転をかけているのでバックスピンはある程度相殺されるゴルフスイングです。ゴルフコースでのドライバーの飛距離は概ね250yです。
私のゴルフスイングに関しては、以下の動画をご参照下さい。
2011.6.14 ラウンド全ショット。サイエンスゴルフアカデミーの店主は実際にどんなゴルフするのか?ゴルフラウンドを動画で掲載しています。
私が打った感想を率直にお話していますが。私がこうだったからといって、他の方が必ずしも同じ結果や感想になるとは限りません。体格、体力、ゴルフスイングの違い、ヘッドやシャフトに求めている要素が違えば、選択肢も変わってくるものだという事をご理解の上で、固定した人間が打った連続的なデータとして参考程度にしてください。
またサイエンスゴルフアカデミーはゴルフメーカーから広告料、広告活動の依頼などは一切頂いておりません。サイエンスゴルフアカデミーが、数々あるゴルフクラブの記録を残しておきたいという趣旨で制作されたものですので、そういう前提でご覧いただければと思います。
《NEXT》→『PING(ピン)ゴルフクラブ評価』