《音声》ポスト・フィッティングの被害者
長文のため、youtubeに音声をUPしました。読むのが少し面倒と感じた方は、再生ボタンを押してご利用下さい。ポスト・フィッティングの被害とは?
長文のため、youtubeに音声をUPしました。読むのが少し面倒と感じた方は、再生ボタンを押してご利用下さい。ポスト・フィッティングの被害とは?
当店には、しっかりポスト・フィッティングされたゴルフクラブとオーナーさんがよくご来店されます。「有名店の○○でフィッティングを受けたのにうまくいかない」「××のメーカーオフィシャルでフィッティングしたのに自分に合わない」と理由は様々です。カスタムゴルフクラブを作って日も浅い状況でお見えになる方も少なくありません。
まずゴルフクラブから拝見するとライ角が驚くほど極端にアップライトに調整されているケースが多く見受けられます。このゴルファーのゴルフスイングに大きな問題があることが一発でわかります。
ポスト・フィッティングした業者にとっては、そのゴルファーのゴルフスイングに関してはどんな致命的な問題があろうがノータッチ、スルーです。「いつものゴルフスイングを気持ちよくしてみて下さ〜い」と、そのメチャクチャなゴルフスイングを正確に計測してゴルフクラブをカスタムする。ポスト・フィッティングしたカスタムクラブの出来上がりです。
ここまで読み進めていただいた読者の方は、このカスタムクラブの何が問題なのか?その理由や、そのゴルフクラブを使い続けた結果、行く末が予測できるはずです。問題のあるゴルフスイングを正確に測ることの無意味さに、意味を理解したあなたは失笑していることでしょう。それこそが本質です。それが今の日本で行われているフィッティングの現実なのです。
私はゴルフクラブのフィッティングには細心の注意を払っています。私にはどのメーカーのゴルフクラブを売りたいとか、どのモデルのゴルフクラブを売らなければいけないといったノルマや制約もありません。お客さま、一人一人の状況に合ったゴルフクラブをお勧めしているだけです。
お勧めするからには一人一人に勧める理由がありますしお勧めするからには、私に責任もあるという心積もりで仕事をしています。私はゴルフクラブの専門家として、このお客さまにはこのゴルフクラブを持ってスイング練習をし、プレーをしていただいた方がいい結果が出るだろうという考えのもと、個別の仕様をご推奨しています。どうぞご安心下さい。
ポスト・フィッティングとアドバンスド・フィッティングは明らかに違います。ご注意下さい。
ゴルフクラブを買う時に「ゴルフ量販店の店員の話だけでは買わない」という人も多いでしょうが、自分の想定外のゴルフクラブを勧められた場合は勧められた理由も、今一度冷静になって探ってみてください。店員が「○○だから、あなたに適しているんだ」と、その話しの内容に納得できるのであればそれでもいいでしょう。ただ…
「今、人気のゴルフクラブです」「一番売れているゴルフクラブです」「このゴルフクラブは評判がいい」「簡単なゴルフクラブです」など、そんな中身の無い説明なら帰った方が賢明です。主語が「あなた」でなければ、全く説明になっていません。せっかくですから、今まで以上に疑ってかかってください。
しつこいようですが当ゴルフスタジオのゴルフクラブ販売方法はまったく違います。ここまで説明してきたとおり全く別のポリシーのもと行われています。お客様のゴルフが上手くなる。お客様がゴルフで結果を出す。そのために、どんなゴルフクラブをどのようにスイングしたらいいのか。トータルでコンサルティングするのが私のやり方です。
そして私の手によって、検品、調整が施されたゴルフクラブは、あなたのゴルフを最短で成長させます。
《NEXT》→『ゴルフ合宿のすすめ』