ゴールデンウィーク(2024年)

5月4日(土)〜5月7日(火・定休日)は、お休み致します。
5月8日(水)より、通常どおり営業を致します。

ゴルフスイングとミスショットの原因

ゴルフが安定しない理由
スイングを疑え
ゴルフ雑誌の情報通り練習しては駄目
ゴルフ体操とスマッシュロジックを体験
YouTubeの色んなゴルフレッスン動画の見過ぎは注意!
初心者・女性・アベレージゴルファーのお店 サイエンスゴルフアカデミー:ゴルフスイングとゴルフクラブの選び方
サイエンスゴルフアカデミー:ゴルフスイングとゴルフクラブの選び方
全国のゴルファーに支えられ、創業30年

3分でわかる!サイエンスゴルフアカデミー!

マンガで見るゴルフスイング理論スマホ版

ゴルフスイング解析機器>GC4(GCクアッド)とスイングカタリスト

イチオシ!ゴルフ合宿!

ゴルフスイングとミスショットの原因

ゴルフクラブのリシャフト

カーボン熱処理の恐怖

さらにシャフトを再利用する場合には、クラブヘッドからシャフトを抜くことになりますが。その時に基本的には結構な熱(100℃程度)をかけないとクラブヘッドとシャフトが離れません。

カーボンシャフトは、カーボン繊維をプラスチックで固めたもので、そのブラスチックは100℃のストレスを与えると確実に劣化し、そのまま使うといずれ間違いなく折れます

そもそもヘッドとゴルフクラブは、接着剤だけで接合されています。特にメーカーで組み立てたゴルフクラブは、ゴルフスイング中にクラブヘッドが抜けてクレームにならないように様々な条件に耐えられる接着剤を選定します。

まずは10年間経っても抜けないもの。そして温度変化に強いもの。これは日本で言うと北海道の冬場に-10℃の練習場で打っていても、固まった接着剤が固くなって割れたり、ポロりと取れたりしない様に、低温でも柔らかく、かつ、40℃の熊谷市で使っていても溶けて外れない物が必要なわけで、そんなものは現実的には使える物が限定しています。

その接着層に熱を加えてシャフトを外すワケですが、当然熱を加えた部分は劣化しますが、その劣化度合いは著しいものがあります。

私はヤマハでゴルフクラブの設計をやっていた時代に、リシャフトの実験をした事があります。ちょうど、リシャフトのはしりの頃で、実際に再利用によってリシャフトした場合に、どんな事が起こるのか実験をしてみたかったのです。

そこでクラブヘッドに付いていたシャフトを熱処理で外し、別のクラブヘッドに付け替えて、耐久ロボットに装着して動かしてみたところ、普段は何万回打っても壊れないシャフトが、なんとたったの500球で端面(ボーゼルとシャフトの境界線)の部分から折れてしまい、本当にビックリしました。その衝撃は今でも悪い印象として鮮明に残っていて、その時の3点曲げデータの数値も悪いものでした。

特に最近の軽量シャフトは、軽くするために先端部も薄く、70g以上でしたら気になりませんが、50、60g台のシャフトは特に危ない。なので、抜いたらチップカットをしたい。熱処理した部分が接着層に埋まってしまえば、ちぎれて飛んでいくという心配は少ないので、とにかく熱処理によって影響を受けた部分が、絶対に端面に来ないように処理して下さい。

《NEXT》→『リシャフトを勧めない理由

← ひとつ前に戻る


↑ PAGE TOP


HOME



スマホでレッスン!スマホでカレッジ開設!

3分でわかる!サイエンスゴルフアカデミー!

3分でわかる!サイエンスゴルフアカデミー!

『かんたんネット予約』は24時間受付!

お電話での予約は定休日以外の10時〜19時の間
電話番号:070-4195-8246

ご来店からレッスンまでのながれ

《動画時間》2分37秒